こんにちは、ぽっけ(@Pokke_JP)です。
今回は、低資金セミリタイアのメリット、デメリットについて紹介します。
僕は貯金1000万円貯めて、
セミリタイアしました。
でも当時は周りにめちゃくちゃ心配されました。笑
確かに、低資金セミリタイアはメリットもデメリットもあると思います。
今回は、低資金でセミリタイアするメリットとデメリットをご紹介します。
※20代で1000万円貯めた方法はこちらです。
そんなに貯金はないけど、もう会社辞めたい。。。
けど怖い。。。
みたいな方も多いと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
普通のセミリタイアとは全然違う感覚です
低資金セミリタイアは、
普通のセミリタイアとは全然違う感覚です。
ちなみに普通のセミリタイアは早くて50歳前後です。
最低でも5000万円以上貯めてリタイアします。
余暇をのんびり過ごして、好きな時にちょっと仕事して〜
みたいな感じで生活がイメージできます。
低資金セミリタイアは、早ければ20代で会社を辞めます。
なので、普通のセミリタイアとは前提も考えることも違います。
65歳で自由になるのと
20代で自由になるのとは全然違います。
- 普通のセミリタイアとは別物
メリットとデメリットを分かった上で、低資金セミリタイアを目指しましょう。
低資金セミリタイアのメリット
では、まず低資金セミリタイアのメリットからご紹介します。
メリットはこの5つです。
・会社勤めの状況からかなり早く抜け出せる
・若い時間を自分の人生のために使える
・挑戦が怖くなくなる
・ある程度のトラブルにも対応ができる
・セミリタイア生活が自分に合っているかが早めにわかる
一つずつ解説していきます。
会社勤めの状況からかなり早く抜け出せる
1つ目のメリットは、
会社勤めの状況からかなり早く抜け出せることです。
正直、これが多くの人にとって最大のメリットでしょう。
低資金セミリタイアは資金が少なくて済むので、
当然早く会社を辞めることができます。
例えば
僕がおすすめしてる低資金セミリタイアの資金は1500万円なんですが、
1500万円ほどであれば、頑張れば20代のうちに貯まります。
要するに、30歳までに会社から逃げることができるわけです。
そして、もしデメリットも受け入れられるのであれば
「毎日決まった時間に起きないといけない、嫌な仕事をしないといけない・・・(以下無限)」
みたいな会社でのストレスも20代で全部解決します。
実際、僕は27歳でセミリタイアしましたが、
日々のストレスは1/10くらいになりました。
- 20代で会社に行かなくて良くなります
「辞めた後は節約生活でいいから、とにかく早く自由になりたい!」
みたいな人には低資金セミリタイアは割とおすすめです。
若い時間を自分の人生のために使える
2つ目のメリットは、
若い時間を自分の人生のために使えることです。
個人的にはこれが
一番のメリットだと思っています。
セミリタイアすることができれば、会社のために使っていた時間を全て自分の人生のために使えます。
早ければ早いほど人生の時間が増えます。
これはかけがえのないメリットです。
例えば先ほども言った通り、
普通のセミリタイアの目標は早くて50代です。
逆に言うと50歳までは会社から逃げられないということですよね。
これみんな受け入れてますが、僕はだいぶ抵抗がありました。
「俺は毎日電車に揺られるために生まれてきたんじゃない!」
とずっと思っていました。
でも、こう言うと例えば
いや、50歳でリタイアできるなら良くない?
という意見もあるかと思いますが、
20〜50歳って人生において一番大事な時期じゃないですか?
体も一番健康で、何かやろうと思えばなんでも挑戦できる
一番いい時期の人生の時間を会社に取られているわけです。
それって振り返った時に後悔しません?
僕は「若さ」を
自分の人生のために使いたかったので
セミリタイアしました。
低資金セミリタイアは、若い時間を自分のために使えます。
僕はこれ大事だと思うんですよね。
- 「若さ」は思っているより大事です
低資金セミリタイアは、お金より時間を大切にしたセミリタイア方法です。
時間を大切にしたい人にはアリだと思っています。
過ぎてから後悔しても遅いですよ。
挑戦が怖くなくなる
3つ目のメリットは、
挑戦が怖くなくなることです。
みなさんにも挑戦したいことがあると思いますが、
生活を賭けて何かに挑戦するのは怖いですよね。
将来、お金が尽きて
破滅するかもしれない。。。
みたいな状態で、大きなことに挑戦するのは難しいです。(普通は)
逆に、貧乏でも食えない心配がなくなるだけで挑戦できるようになります。
低資金セミリタイアは貧乏ですが、一旦生活はできます。
ミスらなければ一生働かなくても生活はできます。
なので正直
「生活できるなら、ぶっちゃけ何回失敗しても大丈夫だな・・・」
みたいなメンタルになることができます。
みなさんの中にも例えば
挑戦したいけど、
サラリーマンの状態ではどうにもならない・・・。
みたいな人は意外と多いはずです。
そういう人はまず敷かれたレールを一旦降りてみるのが大事です。
- 貧乏でもお金の問題が解決すれば、挑戦が怖くなくなります
一度お金から自由になると、違うものが見えてきます。
ある程度のトラブルに対応ができる
4つ目のメリットは、
ある程度のトラブルにも対応できることです。
よくある議論として
そんなに時間が大事で自由になりたいなら、
今すぐ会社を辞めてバイトすればいいじゃん。
みたいな意見も聞きます。
しかし、バイト生活では何か大きな出費が必要な時に対応できないですよね。
低資金セミリタイアは貯金があるので、
予想外のトラブルにも最悪、貯金を崩して対応できます。
この安心感は大事です。
※バイトしながら挑戦している人を否定しているわけではありません。
- 貯金なしバイト生活よりは気持ち的に楽です
確かにバイト生活なら会社を辞めれますが、つらいと思います。
「最悪何かあっても一旦お金はある。。。」
という安心感はめちゃくちゃ大事です。
セミリタイア生活が自分に合っているかが早めにわかる
5つ目のメリットは、
セミリタイア生活が自分に合っているかが早めにわかることです。
意外と見落としがちです。
実は、セミリタイア生活が合わない人がいるんですよね。
なんか充実感を感じないとか、働いていた時の方が楽しかったとか。
なので
めっちゃ頑張ってセミリタイア目指して達成したけど、
なんか思ってたのと違う。。。
みたいになる可能性があります。
例えば
55歳で自分に向いてないことがわかったとかは結構やばいです。
再就職も難しいし、どうするの?って感じです。
だったら早めにセミリタイア生活を体験してみて、
合わなかったらサラリーマンに戻ればいいです。
早く気づければ、リスタートができます。
ちなみに今、本気で会社を辞めたいと思ってる人でも
セミリタイア生活が合わないことがあります。
僕も辞めるまでは
セミリタイアしたのに
会社に戻りたいやつとかおらんやろ。笑
と思っていましたが、今なら気持ちがわかります。
- セミリタイアが合わない人も一定数います
自分がセミリタイア生活に合っているのかは早めに確かめた方がいいです。
早ければ戻れます。
低資金セミリタイアのデメリット
では次に、低資金セミリタイアのデメリットをご紹介します。
正直、メリットより100倍大事です。
リスクやデメリット分かった上で、実行しましょう。
今、考えつくデメリットはこの4つです。
・普通のセミリタイアより不安定
・節約生活をしないといけない
・結婚の難易度が上がる
・自己管理を自分でしないといけない
一つずつ解説していきます。
普通のセミリタイアより不安定
1つ目のデメリットは、
普通のセミリタイアより不安定なことです。
なぜなら確定で貰えるお金が少ないからですね。
例えば5000万円あれば投資で年利5%で回すと
全く何もしなくても、月に17万円くらいはほぼ確定で貰えます。
配当だけで生活できるの羨ましいですね〜
でも低資金セミリタイアは配当が少ないので、確定でもらえる金額が少ないです。
サラリーマンのような給料ももちろんありません。
なのでセミリタイアした後も入ってくるお金の上下が激しいです。
自分が頑張ればお金が増えますし、サボれば減ります。
セミリタイアした後もしっかり頑張らないとお金が増えません。
- 低資金セミリタイアはセミリタイアしてからが本番
「好きな時に気が向いたら仕事するか〜」って感じではないです。
一旦、会社に行かなくてよくなっただけです。
節約生活をしないといけない
2つ目のデメリットは
節約生活をしないといけないことです。
普通のセミリタイアは結構贅沢しているイメージですが、
低資金セミリタイアは配当が少ないので、稼げるまでは節約生活です。
会社から早めに逃げる分、
逃げた後は頑張らないといけません。
そして、副業で成果を出すのは結構大変です。
最悪、何年も月10万円生活みたいなことも全然あり得えます。
なので
会社に行くくらいなら節約生活の方がマシだな〜
みたいな人じゃないと耐えられないと思います。
- 周りの年収が上がっていく中、節約生活に耐えられますか?
正直、周りの目が気になる人は難しいと思います。
30歳で無職の節約生活は、周りから見ると異常です。笑
結婚の難易度が上がる
3つ目のデメリットは
結婚の難易度が上がることです。笑
一旦無職で節約生活になるので
もし結婚したい場合は、この生き方を理解してくれる人と結婚しないといけないです。
フリーランスが一般化してきましたが、まだまだ少数派です。
そして結婚生活が維持できるくらいまで
副業でさらに稼ぐ必要があります。
あと例えば
結婚する人の親世代に説明して、理解してもらえるかは微妙な気がします。
「夢を追いかけてる無職とどう違うの?」と言われる可能性はあります。笑
ちなみに僕は今のところ結婚する気はないです。
今後もし結婚したくなったら頑張らないといけないなと思っています。笑
※僕が紹介している低資金セミリタイアの方法も結婚は考えてません。
- 結婚したいなら、ちゃんと考えて決断するべき
結婚を考えるとやっぱり安定が欲しいですよね。
安定が欲しいならサラリーマンをしておく方がいいです。
若いうちにセミリタイアして後悔しないようにしましょう。
人生管理を自分でしないといけない
4つ目のデメリットは
人生管理を自分でしないといけないことです。
あまり想像できないかもしれませんが
人間は全ての縛りから解放されるとめちゃくちゃ堕落します。笑
今は会社に勤めていることで生活のリズムができています。
どれだけ前日に遊んでいても
次の日は出勤時間に間に合うように家を出ますよね。
セミリタイアすると良くも悪くも縛るものがなくなります。
なので例えばしっかり朝ちゃんと起きて、健康的な食事をして、
自分に必要なことは調べてみたいな自己管理を見られてなくてもできないといけません。
自己管理ができないとセミリタイアしても幸せは感じることは難しいと思います。
特に低資金セミリタイアに関しては、かなり早い段階で自由になります。
その後の人生設計とかリタイアした後どうしたいかとかを自分で考えられないと、
虚無状態になって何で生きてるんだろうみたいなことになりやすいです。
- 自己管理できない人のセミリタイア生活は地獄
下手すると1ヶ月何もせずにただ生きてるだけみたいになる可能性があります。
リタイアするまでにしっかりと自己管理できるようになりましょう。
具体的に低資金セミリタイアってどうやるの?
低資金セミリタイアのメリット、デメリットを書いてきました。
ここまで読んでくれた方の中には
低資金セミリタイアってどうやるの?という方もいると思います。
こちらの記事で具体的な低資金セミリタイア計画を紹介しています。
僕が今実行しているセミリタイア方法です。
ちなみに僕はステップ3です。
この方法で僕はめちゃくちゃ楽しく人生を生きることができています。
ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
まとめです。
・低資金セミリタイアはメリットもあるけどデメリットも普通にある。
・お金より自由を優先したい人向けのセミリタイア方法。
・最大のメリットは若い時間を自分の人生のために使えること。
・節約生活を受け入れられないと多分無理。
・自己管理を自分でできないと厳しい。
今回は低資金セミリタイアのメリット、デメリットをご紹介しました。
意外なメリットやデメリットがあったのではないでしょうか。
なかなか20代で「セミリタイアしたい!」みたいな人は
周りにいないと思うので書かせていただきました。
少しでも自由に生きれる人が
増えてほしいなと思います!
ぜひメリットとデメリットを考えた上で実行してみてください!